【LINEマンガ・WEBTOON】感想・おすすめ|『A.I.ドクター』掲載媒体・韓国先読みも紹介!

にょん

あらすじ(※ネタバレなし)

最先端医療を目指す巨大企業・テファグループが開発した診断AI「バルーダ」。
内科研修医1年目のイ・スヒョクは、その見学中に突然の爆発事故に巻き込まれてしまう。
気を失った彼が目を覚ますと――なんと、バルーダが自分の脳内に存在していた!
AIと頭の中で会話しながら、避けられない共生生活がスタート。
時に衝突しながらも意気投合したスヒョクとバルーダは、目の前の患者を救うため、そして“世界最高の内科医”になるため、共に歩み始める。

目次

📚 作品基本情報

項目内容
タイトルA.I.ドクター
掲載LINEマンガ(WEBTOON)
原作ZAINO, Hansanleega(原作)
作画Kuiq(作画)
更新日毎週水曜日
話数第196話まで公開中
無料話数第4話まで
書籍化情報現時点ではなし(2025年7月時点)
日本語掲載媒体LINEマンガ・ebookjapan

🔍 LINEマンガとebookjapanの違いまとめ

📲 どちらで読む?媒体ごとの特徴比較

『A.I.ドクター』は、LINEマンガ・ebookjapanの両方で縦スクロール(立て読み)形式にて配信中。
どちらも現在196話まで配信されており、**4話無料+23時間ごとに1話無料(第190話まで)**の仕組みが整っています。
同じ作品でも、媒体によって読み方・特典が異なるので比較してみましょう。


📊 媒体比較表(2025年7月時点)

スクロールできます
項目LINEマンガebookjapan
配信形式縦スクロール(立て読み)縦スクロール(立て読み)
配信話数 196話まで配信中196話まで配信中
更新日毎週水曜更新毎週水曜更新
無料公開4話無料+「毎日¥0」で23時間ごとに1話無料(第190話まで)4話無料+「タイマー無料」で23時間ごとに1話無料(第190話まで)
閲覧方法チケット制・コイン制/無料話あり  購入制+無料話あり(タイマー無料・クーポンも利用可)      
閲覧期限チケット話に期限あり/購入話は無期限タイマー無料話は期限あり/購入話は無期限    
キャンペーン 無料話増量・コイン還元など割引クーポン・PayPay還元など 
アカウント連携LINEアカウントYahoo! JAPAN ID(PayPay連携で特典あり

               

🐣 にょんのおすすめポイント

  • LINEマンガ:アプリで気軽に読めて、「毎日¥0」で無料話を少しずつ読み進められます。毎週水曜に新話が追加されるので、ペースもつかみやすいです。
  • ebookjapan:同じく毎週水曜に更新。タイマー無料で無料話を少しずつ読み進められます。クーポンやPayPay還元を使えば購入もお得に!パソコンでも読めるのが強みです。

それぞれの媒体でお得な特典が違うので、普段使っているアカウントや還元キャンペーンで選ぶのもアリです♪

🔔 注意点

  • どちらのサービスも、無料配信の話数やキャンペーン内容は時期によって変わることがあります。
  • 最新情報は、各公式サイトやアプリでチェックするのが確実です。

▶ 作品ページはこちら  

[LINEマンガ版を読む]

[ebookjapan版を読む]


👤 登場人物ピックアップ

  • イ・スヒョク: 本作の主人公。家族はおらず、孤児として育つ。大学では家庭教師のバイトをしながら、学年4位という成績をおさめた努力家。内科研修医1年目、診断AI「バルーダ」の見学中に爆発事故に巻き込まれ、脳にチップが埋め込まれてしまう。
    脳内に住み着いたバルーダと共に、最高の医師を目指して奮闘していく。
  • バルーダ テファグループが開発した、世界最高レベルの診断AI。本来は世界最高の医療用AIになることが存在意義だったが、スヒョクの脳内に入り込んでからは、彼を“世界最高の医師”にすることが新たな目標となる。 

🌟 こんな人におすすめ!

  • 医療やAIに興味がある&リアル感のある物語が読みたい人
  • AI×人間のバディものや、心が通う物語に弱い人
  • 成長していく主人公を応援するのが好きな人

🐣 にょんの感想・推しポイント

  • もともと優秀だったスヒョクの才能に、バルーダの超人的な診断力が加わることで、周囲からは“若き天才医師”として一目置かれていく展開が熱い…!
  • 上司たちの温かい応援にじんわり🐣特に見どころは、院長との関係性。
    天才医師でありながら独身だった院長と、家族を持たずに生きてきたスヒョク――
    血のつながりはないけれど、少しずつ似ていく姿や、親子のようなやりとりに心があたたまります。
  • バルーダがどんどん人間味を帯びていくのがおもしろい。最初は合理的で機械的だったバルーダが、スヒョクとの共生を通して変化していく姿が魅力的。味覚を共有していることから、なんと食事の虜に(笑)「もっとおいしいものを食べるために稼がせよう」とスヒョクを世界最高の医師に導こうとする姿が、微笑ましくて最高です。
  • スヒョクとバルーダのバディ感ある掛け合いがクセになる! 緊迫した医療の中でも、ふっと笑わせてくれるテンポの良い掛け合いがいいアクセントになっています◎

#にょん的ジャンルタグ

#WEBTOON#医療 #AI #成長ストーリー#バディもの #ヒューマンドラマ


📖 韓国語で先読みするには?

『A.I.ドクター』は韓国の配信が本家です。
韓国語タイトルは「A.I. 닥터」などで検索可。
NAVER WEBTOONというプラットフォームで先行話が読める場合あり

📲 NAVER WEBTOONで読む『A.I.ドクター』はこちら

注意:NAVER WEBTOONは韓国語サイトです。


韓国語やVPNに慣れていない場合はハードルがあるので注意です。
➡ いずれ詳しい先読み方法記事をまとめる予定です!


 📘 次に読むならこれ!

  • 『Dr.有明~名医の覚醒~』(ピッコマ・SMARTOON)
    → 亡き名医の知識を受け継いだ若き医師の成長を描くリアル医療ドラマ。緊迫感ある現場描写が好きな人におすすめ✨
  • 『医員、蘇る』(ピッコマ・SMARTOON)
    →医術×武侠⚔️。内戦の医療奉仕中に銃撃され、気づくと武侠小説の世界で子供の姿に。異色の医療ファンタジー。

✨ おわりに

AIと人間――最初は交わらなかったはずの存在が、
一緒に成長し、絆を深めていく姿に心がじんわりあたたかくなります。

孤児として生きてきたスヒョクに、少しずつ“家族”のような存在が増えていくこと。
そして、最初は機械的にみえたAIのバルーダが、人間らしさを学んでいくこと。

命に向き合う医療の現場の中で描かれる、優しさと成長の物語に、きっとあなたも引き込まれるはずです。

あなたのお気に入りの作品が見つかりますように🐣✨


🔗 関連リンク

📲 LINEマンガで読む『A.I.ドクター』はこちら

📲 ebookjapanで読む『A.I.ドクター』はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

LINEマンガとピッコマ中心に、雑食でいろんな漫画を読んでます📚
気になった作品をゆるっと紹介中!